スペイシー125ストライカー 1983
スペイシー50/80のスタイリングをさらに本格的な未来志向に進化させ、水冷4サイク
ルローク124ccエンジンを搭載。デジタルメーターはオプションとなっているが、ヘッド
ライトにリトラクタブルタイプを採用、一風変わったスクーターとして通勤の足に使われ
た。ラジエターからの温風を足元に導くエアアウトレットの装備なども気が効いた設計だ
。ハイメカを搭載しているわりには車重91kgと軽量で、ジェントルな4サイクルロークエ
ンジンといえども侮れない走りを見せてくれる。
ビート 1983
一種異様なスタイリングと7.2psのハイパワーで、かっ飛びスクーターの名を欲しいま
まにしたモデル。足元のペダルを踏むと、排気系が高回転型に切り替わるという、前代未
聞の排気デバイスV-TACSを装備。メーターパネルに明記された低速型・高速型2種
類のパワー特性グラフが、走りの雰囲気を嫌が応にも盛り上げた。テレスコピックタイプ
のフロントフォークにはスタビライザーを装備、激しい走りをしっかり受け止めてくれる
。
0コメント