MTX200R-II / XL200R 1985

MTX200R-・ 1985

 ポートタイミングなど吸排気系の見直しで、最高出力を26ps→28psまで高めたマイナー

チェンジモデル。2psアップといっても、排気デバイスのATACが装着されたことで、

体感パワーはスペック以上の走りが実感できた。フロントディスクブレーキやリザーバー

タンク付きのリアショックも新たに採用されるなど、オフ走破性も格段に向上している。


XL200R 1985

 熱ダレを抑えるリザーバー付きリアショックにフロントフォーク径のサイズアップ、新

たにフロントディスクブレーキを採用するなど、装備面の充実を図ったマイナーチェンジ

モデル。人気車XLR250Rの存在、それに加えて中間排気量という目立たない立場のX

L200Rだったが、もともとXL125Rの車体に194ccのエンジンを搭載しているだけあ

って、走りはエキサイティング。徐々にではあるがその人気を高めていった。

風倶楽部

バイク全般のヒストリーが中心となります。バイク好きの人たちが気軽に閲覧できるようにオープンな状態を保っていきたいと願っています。アメブロに掲載してきた記事が多くはなりますが、補足を加えていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000