CRM250R 1989
モトクロッサーCR250Rのテクノロジーをフィードバックして登場したブランニューモデル。オイルタンク一体型によって、マシンのスリム化を図ったフレームには、排気デバイス「RCバルブ」採用のクランクケースリードバルブエンジンを搭載。全回転域に渡って爆発的なパワーを発揮。リアのサブフレームは整備性に優れるボルトオンタイプだ。足まわりは前後共に280mmの超ロングストロークを確保して、過酷なダート走行に対応。まさにメカニズムからフォルムに至るまで全身プロスペック。
XLR250R 1989
前年に登場したBAJA同様、リア・ディスクブレーキ化が図られた待望のマイナーチェンジモデル。これに伴い足まわりもさらに熟成が進められ、サス・ストローク量も余裕の260mmを確保。また、エキゾーストパイプには、熱処理を施したステンレス製を採用。従来のようにサビで朽ち果てることもなくなったのはユーザーにとっては大きな収穫。他にも、スムーズなタイヤ交換を可能にしたリアスイングアームエンドを装着するなど、装備の充実がいっぱい。
0コメント